BRZに赤ちゃんを乗せても大丈夫?妻目線で語る乗り心地と利便性

6 min
BRZで子育て

子供が生まれると、スポーツカー乗りたちはファミリーカーに乗り換えるかどうか決断を迫られます。

私の夫もそのうちの一人。

結婚前からBRZを大切にしてきた夫は、約100万円かけて足まわりなどを自分好みにいじってきました。

ena

大切にしてきたみたいだから乗り続けたいけど、赤ちゃんが乗っても平気なの?

結論を先に言うと、「BRZに赤ちゃんを乗せることは可能です。

ただ、乗せる上で困ったこともありました。

今回は、実際にBRZに赤ちゃんを乗せてみて感じたこと、利便性などを妻目線でご紹介します。

基本構造が同じ姉妹車、TOYOTA 86オーナーの方もぜひ参考にしてみてください。

この記事はこんな人向け
  • 子供ができた後もBRZに乗り続けたい
  • BRZに乗せられるチャイルドシートを探している
  • 2ドアの車で子育てした時の感想を知りたい

趣味と子育ての両立を目指した決断

brz

子供ができた時、まず周りから言われたのが「車乗り換えるんでしょ?」

会社でいろんな人から言われたよ…

BRZは確かに車内は狭いし、2ドアだから乗り降りは4ドアほど楽ではない。

だけど、「取り付け可能なチャイルドシートがある=乗せることは可能」と解釈した私たちは、赤ちゃんがより快適に乗れる環境を整えた上で乗り続けることで合意しました。

自分たちが好きなこと、楽しいと思えるものは子供に迷惑かからない範囲で続けていきたい。

夫にとって車は愉しみ。

それを取り上げてしまうと、夫は仕事に対して今ほど熱心になれなかったかもしれません。

自分にとって夢中になれるもの、好きな物があってこそ、人はそれに向かって頑張れるもの。

それを失ってしまっては、毎日何のために会社に行くのか?

もちろん一番の理由は家族の生活のためですが、趣味は人生を彩るのに必要なものだと思っています。

趣味があるからこそ、つらい残業も乗り越えられる意欲を掻き立てられるもの。

ただしこれは、夫がお小遣い制ではなく、自由に使えるお金がある場合に限ってだと思っています。

その理由は、夫は残業をすればその分だけ夫の自由に使えるお金は増えていき、それが仕事をする上でモチベーションになるから。

どれだけ残業してもお小遣いが定額制だとやる気起きないよね…

お小遣い定額制をしないために、我が家では夫が家計を管理しています。

それによって、夫にとっても家族にとっても良い変化をもたらしてくれています。

マニュアル車好きの夫にオートマ車を強要すれば、夫から運転する愉しみを奪ってしまいます。

夫のためにも、家族のためにもそれだけは避けたい!

もちろん子供がBRZを嫌がればすぐに乗り換えが必要ですが、まずは乗せてみて、様子を見ながら判断しても遅くはないと言う答えに行き着きました。

ena

趣味と育児、どちらか一つを選ぶのではなく、うまく両立できる道もきっとある!

妊娠中はBRZに乗るのを控えるべき?

妊娠中にBRZに乗るのは控えるべき

私が妊娠中BRZに乗ったのは安定期に入ってから安産祈願に行く時だけで、極力乗るのを控えていました。

その理由は、

  • 普通の車より振動が大きい
  • 車高が低く乗り降りしにくい
  • シートベルトがお腹を圧迫する可能性がある

BRZは普通車と比べて乗り心地はお世辞にも良いとは言えません。

それに加え、夫は足回りを硬めにいじっていたので、通常よりより硬めの乗り心地!

段差を通ると、ガタンッ!ゴスッ!

ena

赤ちゃんにもしものことがあると不安だから控えた方が良さそう…

それに加え、安定期以降は、車高の低い車に乗り降りするのも大変。

夫は、車高をより低めに落としていたのでさらに大変!

せまい駐車場だとドアを大開放できないから降りられない可能性も…。

また、どの車種でも共通に言えることですが、妊娠中はやっぱりシートベルトによるお腹への圧迫が心配。

下腹部にベルトが来るように付けても、万が一のことがあった時のことを考えると、妊娠中は極力車に乗るのは控えた方が良さそうです。

赤ちゃんをBRZに乗せても大丈夫?揺れの心配は?

赤ちゃんの頭は柔らかく、強い衝撃が加わると脳に内出血などの外傷を負う危険性があります。

ena

車の揺れでゆさぶられっ子症候群にならないか心配だなぁ

実際に赤ちゃんをBRZに乗せて走行してみたところ、振動や上下の揺れは抱っこ紐をつけて歩いた時の方が大きい印象。

抱っこ紐をして歩いていると、「揺さぶられとか大丈夫!?」と心配になるくらい上下に揺れる!揺れる!!

抱っこ紐は安全?

抱っこ紐は、正しく装着すれば生後2か月頃から使っても問題ないようです。

商品によっては新生児から使用できる物もあります。

自動で揺れるバウンサーも新生児の頃に使ってましたが、BRZに乗ってる時より明らかバウンサーの振り幅の方が大きい!

それと比較すると、BRZは乗せても全然問題ないレベルじゃないかな?と思います。

ena

ただし、無茶な運転をせず優しい運転を!

BRZ・86に乗せられるチャイルドシート

86、BRZに乗せられるチャイルドシート

子供と一緒にBRZに乗り続ける決断をして、一番悩まされたのはチャイルドシート選び。

ena

ここが一番の難所だった…

0歳〜BRZに乗せられるチャイルドシート

BRZに乗せられるチャイルドシートをネットで探し回りましたが、0歳から乗れるチャイルドシートは、ほぼ皆無!※2017年当時

新生児用のチャイルドシート

新生児をチャイルドシートに乗せる場合、後ろ向きに赤ちゃんを乗せて使用します。これは、事故発生時に乳児への衝撃を最小限に抑えるため。

体重が10kg未満の赤ちゃんには、乗せてから座席を後ろに回転させる回転式のチャイルドシートを選ぶ必要があります。

BRZは車内が狭いので、コンパクトなチャイルドシートでなければ回転することができません。

ena

あー、これはもう乗り換えないとかなぁ…

そう諦めかけた時、夫がある物を発見。

それは、2012年に発売されたTOYOTA86とレカロがコラボした、全世界86台限定のチャイルドシート

TOYOTA86はBRZと基本構造が同じなので、BRZにもバッチリ取り付け可能なのです!

もうこれしかない!

当然、このチャイルドシートの販売は既に終了していたので、仕方なくヤフオクで中古品を探すことに。

探し始めてすぐに、運良く中古品の出品を見つけて落札することができました。

ena

やったー!これでチャイルドシート問題は解決だ!

やっとの思いで手に入れた、レカロエスアール86モデル。

レカロチャイルドシート86モデル

これも子供が1歳半を過ぎる頃には少し窮屈になってきてたので、その後ジュニアシートに変えました。

BRZに乗せられるチャイルドシートは他にもあった!

後で知ったことですが、なんとアップリカから発売されているクルリラシリーズもBRZに乗せられたようです!

他にも調べてみると、スバルの純正部品としてチャイルドシートが発売されていました。

2年前にこれが発売されていればどんなに良かったことか……!

1歳〜BRZに乗せられるジュニアシート

1歳〜のチャイルドシート選びは、新生児用の時と比べるとかなり選択肢があります。

どれを選んでも、たいていの物はBRZに乗せられる印象。

その例として、我が家が購入したBRZ適合車種外のこちらのジュニアシート。

レカロ好きの旦那の強い要望で購入しましたが、問題なく取り付けられました!

どうしてもこれが良かったんだ!レカロ最高!

シートベルトでしっかり固定しているので、安全面も問題なし!

レカロジュニアシートJ1

ただ、ドリンクホルダーだけは付けられません。ここが適合車種ではない理由だと思います。

レカロ J1は頭部のクッション性も抜群なので、車で移動中に子供が寝てしまっても頭をしっかり支えてくれます。

BRZに乗った赤ちゃんの反応と妻目線で感じたこと

brz

チャイルドシート問題も無事解決したけど、親子で乗るBRZの乗り心地は実際どうなのか?

  • 赤ちゃんの反応
  • 私的イマイチな部分
  • 後部座席の乗り心地
ena

この3つに焦点を当てて、一つずつ紹介していくね

BRZに乗った赤ちゃんの反応

赤ちゃんが生まれると約1週間の入院を経て、車で自宅まで帰宅。

正直これが一番心配でした!

病院から自宅までは車で5分ほどの距離ですが、まだ首のすわっていない赤ちゃんを乗せても本当に大丈夫なのか?

退院日当日

もしものことがあってはいけないので、頭への衝撃を和らげるためにチャイルドシートのクッション部分に柔らかい布を設置。

そして慎重を期して、徐行運転でなるべく段差を避けて帰宅を開始しました。

ena

あれ?車が動き出した途端寝た!?

車の音と揺れが気持ち良かったのか、赤ちゃんは自宅に着くまでスヤスヤと眠り続けていました。

ena

良かったー!!無事帰宅!

ふーっ緊張した…

夫はマフラーも自分好みにいじっていたので、走行音も大きめ。

それが逆に、赤ちゃんにとってはお腹の中にいた頃のような音で安心したのでは?と思っています。

首がすわった後も、車に乗せるとすぐにスヤスヤ眠ってくれるので、どうやらBRZを気に入ってくれているようです!

本当に良かった!

普段の生活でイマイチに感じた部分

BRZに乗っていて不便に感じるのは、やっぱり乗り降り。

2ドアで後ろにドアが無いので、チャイルドシートに赤ちゃんを乗せるのがちょっと大変です。

体重が軽い頃は大丈夫でしたが、1歳を過ぎて体重が重くなってくるとチャイルドシートに乗せる時、「よいしょ!」と気合が必要。

降りる時も、隣の車との距離が近い駐車場だと降りづらく感じます。

ena

慣れると気にならないけど、4ドアの車よりは大変かな

実家に帰省した時、両親の4ドア車のチャイルドシートに赤ちゃんを乗せましたが、後部座席にドアがあるのはやっぱり楽だったな〜。

BRZも、ジュニアシートに変えてからは乗せるのもだいぶ楽になりましたが。

後部座席の乗り心地

後部座席は、赤ちゃんが乗るのには問題ありませんが、大人が乗るには狭いです。

子供が1歳半になるまでは、運転席の後ろが私の席でしたが、足が自由に動かしづらかったです。

1歳半以降、ジュニアシートを買ってからは私が助手席の後ろに移動。

助手席後ろは足元もゆとりがあって良い!

助手席に乗ればもっと足元広々で良いんですが、個人的に後部座席の乗り心地が好きなのでずっと後ろに乗っています。

ena

後部座席は意外と快適♪

赤ちゃんと長時間ドライブ体験記

赤ちゃんと長時間ドライブ

私は実家が関西なので、関東からは車で約9時間。

初めて車で実家に帰省した時は、娘が生後半年の時。
この時は深夜に出発したので、娘は8時間近くずっと眠っていました。

ena

目覚めた後も到着までご機嫌だったから良かった

1歳を過ぎてからも車で実家に帰省しましたが、車に乗るのを嫌がることはありませんでした。

長距離移動中の車内
車内ではわりと爆睡してました

長時間ドライブとなると途中グズったり車に乗るのを嫌がらないか心配でしたが、赤ちゃんにとってBRZは心地良い揺れと音で、ゆりかご状態だったようです。

車でのオムツ替えについて

ファミリータイプの大きな車だと車でオムツ替えも楽々だと思いますが、BRZも不可能ではありません。

子供が一人で立てるようになると、トランクを開けたところに立たせてオムツ替えできます。

緊急の時は、ちょっとキツイけど助手席と後部座席でもオムツ替え可能でした。

ena

車でのオムツ替えは、履かせるだけのパンツタイプがおすすめだよ

おわりに

BRZに赤ちゃんを乗せるとなると、振動と乗り心地が心配なところ。

でも、そんな両親の不安をよそに心地良さそうな様子を見せてくれたのは、心底安心しました。

チャイルドシートも、私たちが探し始めた頃と比べると今はBRZに取り付けられる物もかなり増えました。

これによってBRZや86を子供と一緒に乗りやすくなったのではないでしょうか。

BRZはファミリーカーと比べると確かに利便性は劣りますが、赤ちゃんは意外とご機嫌に乗っていてくれるものです。

不便を強いられるのは大人の方だと思いますが、そこは趣味と育児の両立を選択した時点で覚悟していたこと。

妻としては、この先も夫が楽しく運転できるのなら、多少の不便をしてでもやっぱりBRZに乗り続ける選択をして良かったと思っています。

趣味と子育ての両立は一見難しそうですが、工夫と気合次第で叶えることは不可能ではありません。

子供と共に、BRZで楽しいドライブに出かけてみてはいかがでしょうか。

ena

ena

ストレスフリーで充実した人生を送ることを目標にしている30代。完璧は目指さず、ほどほどを目指して生きています。このブログでは、生活が快適になるモノや時短レシピ、心と体がリフレッシュする情報などを発信しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です